京都建築映像祭2021@京都文化博物館〜作品解説
11月27日(土) 13:30◉Aプロ マラパルテ邸 『軽蔑』Le mepris 1963年/フランス=イタリア=アメリカ/102分/デジタル監督:ジャン=リュック・ゴダール出演:ブリジット・バルドー、ミシェル・ピコリ、…
京都建築映像祭2021
京都市京セラ美術館開館1周年記念「モダン建築の京都」展関連プログラムとして、建築をテーマに据えた映画上映やトーク、イベントを京都市京セラ美術館をはじめ、京都文化博物館フィルムシアターなど、京都市内の各所にて初開催します。…
“TOMIOKA” 田村尚子写真展 7月16日(金)〜8月7日(土) @アンスティチュ・フランセ関西
展覧会は終了いたしました。ご来場ありがとうございました。 詳細はこちら↓をご覧ください。 https://www.institutfrancais.jp/kansai/agenda/tomioka2021/
『土壁と杮』刊行記念 「TAI-AN」田村尚子 写真展
「妙喜庵 待庵『土壁と杮』 書院及び茶室(待庵)保存修理写真記録」出版を記念して、Coherent Gallery(「餅匠しづく大阪新町店」内)にて写真家・田村尚子の展覧会とトークイベントを開きます。 今回は、本書には掲…
ロベール・ドアノー展 関連企画 写真のワークショップ開催
横浜・そごう美術館にて開催される《何必館コレクション ロベール・ドアノー展 パリからのまなざし》(2020.02.01 – 03.15)関連企画として、田村尚子による写真ワークショップが開催されます。 ワーク…
ペドロ・コスタ 火と血 初期作品上映&監督トーク
ロカルノ映画祭で金豹賞と女優賞を受賞した最新作『ヴィタリナ(仮題)』が第20回東京フィルメックスの特別招待部門で上映されるポストガルの鬼才、ペドロ・コスタを迎え、日本ではなかなか上映される機会のない初期の作品2本、『血』…
アリ・マルコポロス × ジェイソン・モラン 『ザ・パーク』上映 + 石川直樹ビデオ上映 × スガダイロー即興演奏
ストリート系の写真で知られ、ファッション・ブランドとのコラボも多いアリ・マルコポロス。彼がブルックリンの公園を定点撮影した映画に、ピアニストのジェイソン・モランが即興演奏でサウンドを加えたのが『THE PARK』だ。本作…
渡邊琢磨『ECTO』~徳澤青弦×千葉広樹によるサウンドトラック生演奏上映公演
奇才・渡邊琢磨が初メガホンを執った中編アブストラクトホラー『ECTO』。徳澤青弦(Vc)と千葉広樹(CB)の生演奏付きヴァージョンを初上演! 日時 11/4(月・祝) 18:30開場/19:00開演 会場 同志社大学寒梅…
未踏の私~ NYアンダーグラウンド/マヤ・デレン、ジョナス・メカスを巡って
1960~70年代、産業化した商業映画に対するカウンターとした映画制作や上映活動がNYを中心に活発に行われた。その先駆者的存在マヤ・デレンとインディペンデント映画の父ジョナス・メカス。この2人に通じる「私」を、様々な視点…
KG+《点滅するイメージ》
KG+2019(KYOTOGRAPIEサテライトイヴェント) のイヴェントに、田村尚子が参加します。 Exhibition No.14 [Event] 点滅するイメージ 日時・料金 5/4 sat. 18:00-19:3…