第19回ベネチアビエンナーレLa Biennale di Venizia

第19回ベネチアビエンナーレLa Biennale di Venizia

建築家・現代アーティスト・写真家・数寄屋棟梁・研究者からなるチームによって立ち上げられ、公募プロセスを経てヴェネチア・ビエンナーレから正式に招待を受けたプロジェクトに田村尚子・Naoko Tamuraが参加いたします。写真の展示に加え、ヴュッター公園名義制作の「旅する茶会」を初展示

出展期間・場所

  2025年 5月 10日(土) ~ 2025年 11月 23日(日) 

ヴェネチアビエンナーレ会場・アルセナーレ(Arsenal di Venezia)

“T-an The Art of Utsushi”  Map 

Traveling Tea Ceremony – Vutter Kohen Style vol.1

『旅する茶会』 それはアートコレクティフであるヴュッター公園が2025 年に提案する、新しい立礼茶会のカタチである。

The “Travelling tea ceremony” is a new experimental model for a Ryūrei (table and chair) tea ceremony, initiated by the art collective aka Vutter Kohen, to be held in 2025.

記憶と創造のあいだにある装置であり建築的実践として11月23日までアルセナーレ会場にて展示。

第19回ヴェネチアビエンナーレ建築国際展に参加

写真家・アーティスト田村尚子による考案・デザイン、ヴュッター公園のメンバーでもある建築家菱田吾朗の設計協力を得て共にデザインを行う(Artist X Architect)。素材を強化ダンボールとし、タカムラ産業の制作技術により実現。アルセナーレ会場での出展においてプレ・オープニングでは、特別茶会を行う機会を得た。茶の湯の認識に応用をきかせ、テーブルを舞台に見立て、日本の現代作家の作品と現地イタリアの古道具などを織り交ぜた。 国際性豊かなコミュニケーションと、「一時的な場」や「移ろい」をテーマとする空間表現が生まれ、仮設性と永続性、そして物質性と精神性のあいだを行き来することを茶の湯を媒介に具現化され行った。

記憶と創造のあいだにある装置であり建築的実践として11月23日までアルセナーレ会場にて展示。

/

Arsenal di Venezia

“T-an The Art of Utsushi”  Map 

Traveling Tea Ceremony – Vutter Kohen Style vol.1

Photo:NaokoTamura
Tai-an_ ©︎Naoko Tamura

The “Travelling tea ceremony” is a new experimental model for a Ryūrei (table and chair) tea ceremony, initiated by the art collective aka Vutter Kohen, to be held in 2025.