Tomoya Masuda’s Architectural World
The Path of Thinking Found in His Archives at The Kyoto University Museum October27 – December12, 2021 N…
Kyoto Architecture Film Festival 2021
As part of Kyoto City KYOCERA Museum of Art’s exhibition: “Kyoto Modern Architecture” commem…
Vutter Kohen site renewal
ヴュッダー公園のサイトをリニューアルしました。新たにギャラリーページを追加。今後、動画を含めて掲載していきます。
“Mud Wall and Kokera” Publication commemoration ”TAI-AN” Naoko Tamura Photo Exhibition
「妙喜庵 待庵『土壁と杮』 書院及び茶室(待庵)保存修理写真記録」出版を記念して、Coherent Gallery(「餅匠しづく大阪新町店」内)にて写真家・田村尚子の展覧会とトークイベントを開きます。 今回は、本書には掲…
Robert Doisneau Photo Exhibition and Workshop
横浜・そごう美術館にて開催される《何必館コレクション ロベール・ドアノー展 パリからのまなざし》(2020.02.01 – 03.15)関連企画として、田村尚子による写真ワークショップが開催されます。 ワーク…
ペドロ・コスタ / Pedro Costa
2019年12月 / Dec. 2019京都市 / Kyoto撮影:田村尚子 / Photo by Naoko Tamura
Pedro Costa Le feu et le sang Early screening and director’s talk
ロカルノ映画祭で金豹賞と女優賞を受賞した最新作『ヴィタリナ(仮題)』が第20回東京フィルメックスの特別招待部門で上映されるポストガルの鬼才、ペドロ・コスタを迎え、日本ではなかなか上映される機会のない初期の作品2本、『血』…
Ari Marcopoulos × Jason Moran 『The Park』Screening +Naoki Ishikawa Video Screening × Dairo Suga Improvisation
ストリート系の写真で知られ、ファッション・ブランドとのコラボも多いアリ・マルコポロス。彼がブルックリンの公園を定点撮影した映画に、ピアニストのジェイソン・モランが即興演奏でサウンドを加えたのが『THE PARK』だ。本作…
Mud Wall and Kokera〜Myokian Shoin and Photographic Record of Tai-an Tea Room Restoration〜 Publication
千利休が築いた現存する唯一の茶室であり、現在4棟しかない国宝茶室の一つにも数えられる「待庵」。平成30年6月に発生した大阪府北部地震の影響で、土壁の一部に亀裂が入ったことをきっかけに、23年ぶりとなる土壁と杮葺屋根の修復…
Takuma Watanabe ”ECTO” Screening~ Live soundtrack by Seigen Tokuzawa and Hiroki Chiba
奇才・渡邊琢磨が初メガホンを執った中編アブストラクトホラー『ECTO』。徳澤青弦(Vc)と千葉広樹(CB)の生演奏付きヴァージョンを初上演! 日時 11/4(月・祝) 18:30開場/19:00開演 会場 同志社大学寒梅…